About me&このブログについて

スポンサーリンク

こんにちは!「りょーく」と申します!

当ブログ「陰キャは考える葦である」にお越しいただき、ありがとうございます!

今回は、簡単な自己紹介とこのブログについての概要をお伝えします。

スポンサーリンク

管理人「りょーく」について

  • 名前:りょーく
  • 性別:♂
  • 職業:SE (医療情報系)
  • 趣味:アマプラ, ピアノ , 効率化, あまのじゃく、ゲーミフィケーション


ブログタイトルの通り、僕は根っからの「陰キャラ」です。

加えて、病院には行っていないですが中程度の「社会不安障害(あがり症)」だと自覚しています。

だから人生をenjoy!!しているはずもなく、静かに平和に生きてます。

人のプロフィールなんて読んでもくそつまらないと思うので、ここらへんで。

「りょーくの人生!!」なんて書かないのでご安心を。笑

りょーく
りょーく

できればこれより下をちゃんと読んでいただけたらうれしいです...!!

「陰キャは考える葦である」とは


当ブログタイトルは「陰キャは考える葦である」です。

倫理を学んだことのある人なら、ピンと来るかもしれません。

そう。パスカルが残した名言「人間は考える葦である」から来ています。

葦とは、水辺に生える細長い草のこと。

「人間は広大な自然の中では一本の葦のようにとても弱い存在にすぎないけれど、思考できる点においては無限の可能性を秘めていて、尊い存在だ」

そんな意味がここには込められています。

僕は陰キャも全く同じだと思う。

ちょっとしたことで傷ついてしまうような弱い存在だけれど、それは日々いろんなことをいちいち考えに考えて悩んでしまうから。

でも考えることでいい方向へ向かおうとしている。

陰キャの生きるべき道は、パスカルの言ってることそのままだな...と思いました。



僕はいっつもいろんなことを考えています。

他人が「そんなことで!?」と思うようなことでも、いちいち悩みます。もう病気レベルです。

でも仕方がない。考えてしまうんだから。

もうこの生まれつきの根暗を治すことはできない。でもこの思考をうまく使ってどうにか良い方向へもっていくことはできないだろうか。

そんなことを考えて開設したのが当ブログです。

  • 本のアウトプットや考察を通じて、陰キャの生き方について考えていく
  • 同じように悩んでる人が共感し、一緒に良い答えを導けるような場にする(傷のなめあいではない。)

こんな感じのブログにしていきたいなと思っています。


具体的な今の目標は、「アドラーとかの心理学を、僕のように生きづらい陰キャでも使える形に再構築すること!」

ちょっと大げさですが、使命感で(自分が知りたいのはもちろん)頑張ろうと思います。

しかしながら僕の愚痴というかマイナスの感情のはけ口になることもあるので、そこはお許しを。

陰キャのみんな、人生楽しく生きようぜ!


人生楽しいか?って聞かれたら、楽しくないです。

それは陰キャに関わらず、人によるのかもしれないけど。

でも少しでも気が置ける場所やわずかな希望があれば、楽しくないこともない人生にはできるはず!

僕は希望とは、「同じような人がいる共感」や「同じような境遇でも頑張っている人の存在」、そんなものだと思ってます。


陰キャだからこそ感じられることを共有して、思考して、人生を明るくしていきませんか?

どうしたら心地よく生きられるのか、一緒に考えて生きませんか?

タイトルとURLをコピーしました